5月の憂鬱

朝、目が覚めた時から気分が悪い。何だかすっきりしない。気圧の変化かなと思いながら、仕事に行くために身支度を整える。いつもより時間がかかって、イライラする。なんだか今日は会社に行きたくない気分だ。

会社に着いたら、いつものように挨拶を交わし、PCを起動する。しかし、集中力が欠ける。思考力も鈍っているようで、タスクをこなすのが遅い。周りの人たちも元気がない様子で、会話も弾まない。

昼休みになっても、食欲もなく、無理して食べているという感じだ。お昼ごはんもいつもと変わらないメニューなのに、なんだか不味く感じる。休憩中も、気分が悪いまま時間が過ぎていく。

仕事が終わって帰宅すると、家に入っても気分が悪い。何か原因があるのかもしれないが、今日はどうしても気持ちが落ち着かない。夕食も、いつもならおいしいと感じるものも、今日は食べられなかった。

このまま続くと、精神的にも体力的にもまいってしまいそうだ。明日は休みだから、しっかり休んでリフレッシュしたい。でも、今の気分じゃ、どうにもならない。何か気分転換できることはないかな。

最近の記事

  1. 肉食会議
  2. 膝の痛み
  3. お掃除おばさん
  4. 予期せぬトラブル
  5. 友人との思い出深い食事会

アーカイブ

凡眼

  1. 放歌高吟

    絡み合う糸
  2. 舞文曲筆

    仕事と家族
  3. 舞文曲筆

    5月の終わり
  4. 舞文曲筆

    自然に触れる旅
  5. 舞文曲筆

    膝の痛み
PAGE TOP