ヨガ教室での新たな気づき

今日はいつも通り、ヨガ教室に行ってきた。最近は忙しくて、なかなか自分の時間を取れなかったけれど、今日は久しぶりにゆっくりとヨガを楽しむことができた。

先生からは、今日は「心のバランスを整えるポーズ」を中心に行う予定だった。実際にポーズを取りながら、深呼吸を繰り返すことで、心が静かになっていくのが感じられた。この状態になると、心に余裕ができて、自分自身と向き合うことができるようになる。身体と心の両方がリラックスして、とても気持ちが良かった。

今日は新しい受講生もいた。初めての方たちは、慣れないポーズに苦戦している様子だったけれど、自分も最初は同じだったと思い出した。継続して通えば、必ず身体が柔らかくなって、ポーズもできるようになるはずだ。そう思うと、私自身もヨガに取り組む意欲が湧いてきた。

帰り道、いつものカフェでハーブティーを飲みながら、今日のレッスンでの新たな気づきについて考えていた。ヨガ教室での時間は、日々の喧騒から離れるための貴重な時間だと感じた。また来週も、楽しみに通いたいと思う。

最近の記事

  1. 肉食会議
  2. 膝の痛み
  3. お掃除おばさん
  4. 予期せぬトラブル
  5. 友人との思い出深い食事会

アーカイブ

凡眼

  1. 舞文曲筆

    肉食会議
  2. 舞文曲筆

    新しい趣味を始める
  3. 舞文曲筆

    自然に触れる旅
  4. 舞文曲筆

    5月の終わり
  5. 舞文曲筆

    充実した休日
PAGE TOP